Welcome to the JPFHIR Official FHIR Terminology Server (Experimental Edition)
このサーバは FHIR Terminolog Server (GET only) をOpenFRUCtoS beta V1.3を使用して実装し、Port 443 (https) で運用しています。
FHIR仕様での標準CodeSystem,ValueSetに加えて、JPFHIR固有のCodeSystemやValueSetを順次整備していく予定です。
This server implements the FHIR Terminology Server (GET only) on Port 443 using OpenFRUCtoS Server Software.(http)
準拠するFHIR仕様
FHIR仕様は
こちら
ただし、GETメソッドで実行可能なoperationしかこのURLでは受け付けません。
整備の状況
- GETメソッドのみをサポートしています。
- JSON形式のみをサポートしています。
- TerminologyServerとしてのCapabilityStatementの取得方法:https://tx.jpfhir.jp/meadata?mode=terminology をブラウザで実行すると、1分ほどでmetadataファイルの保存ウインドウが表示されます。拡張子を.jsonとして保存してください。
収載CodeSystem
計 1090件
- FHIR-R4.0.1 1060件 一覧
- JPFHIR/JPCore関連 30件 一覧
- JPCore 未収載のものあり
このterminologyサーバ(以下JPFHIR-Tx)を使用したFHIR Validation方法について
- 公式ValidatorをJPFHIR-Txを利用できるカスタマイズ版のダウンロード(validatorJPFHIR.jar 2022.2.16update)
- SUHI関連のigpbulisherでJPFHIR-Txを利用できるカスタマイズ版のダウンロード(publisherJPFHIR.jar v1.1.121-SNAPSHOT 2022.5.14update)
注意:terminologyCapability.jsonファイル不要になりました
* いずれも使用時にはコマンドに -tx https://tx.jpfhir.jp のオプションを指定してください。
* validatorJPFHIR.jar 使用法:java -jar validatorJPFHIR.jar 検証したいリソースファイル -ig JP-CORE.Draft#1.0.5 -tx https://tx.jpfhir.jp
validatorJPFHIRは、FHIR公式ページに掲載されているOfficial FHIR validator(validator_cli.jar)を現時点のJPFHIR-Tx用にカスタマイズしたもので、利用方法や他のオプションは同じです。使用方法は同ページからリンクされているドキュメントを参照ください。
* igpbulisherJPFHIR.jarは、./input-cacheフォルダ内に配置し、これを呼び出して実行するように、_genonce.sh または _genonce.bat内の変数設定を修正してください。